「看護師転職サイト」使わないほうがいいと言われる4つの理由を解説

看護師転職サイトって、使わないほうがいいって聞いたけど実際どうなの?

看護師転職サイトを使ったほうがいいのか迷っている。

今回はこんなお悩みについて解説していきたいと思います。

看護師転職サイトって使わないほうがいいのかな?

困っている看護師
看護師くみ

結論を言うとね、看護師転職サイトは使った方がいいよ。

看護師転職サイトにはメリット・デメリットがあります。

理解して利用することが大切ですよね。

この記事を読むと以下のことが分かります。

  • 看護師転職サイトの仕組みと使わないほうがいいと言われる理由
  • 看護師転職サイトを使うメリット

看護師転職サイトについて理解して、賢く転職しましょう。

私は、ICUを経験し出産後病棟から外来に異動し時短勤務を続けてきて、

  • 自分のペースで働きたい
  • 副業と看護師を継続してFIREしたい
  • 好きなことを仕事にしたい

と考えるようになりました。このブログで多くの看護師さんが自分に合った働き方を見つけてほしいです。

自分に合った働き方をしたいと考えている人には、複数の看護師転職サイトに登録して情報を比較するのがおすすめです。

看護師くみ

転職を考えている看護師の7割以上が2,3社の転職サイトに登録してると言われてるよ。

自分らしく働きたい人は、転職サイトに登録がおすすめです。

\国内最大級看護師の転職支援サービス/

ナース人材バンクに無料で相談する

/業界最多数で手厚いサポート\

看護師転職サイトを使わないほうがいいと言われる理由4つ

看護師転職サイトを使わないほうがいい理由

看護師転職サイトを使わないほうがいいと言われる理由はこちら。

  • 看護師転職サイトを使っている病院側のコストが高い
  • 希望と違う求人を紹介される
  • 電話連絡が来なくなるケースもある
  • 担当アドバイザーと合わない

看護師転職サイトを使っている病院側のコストが高い

看護師転職サイトを使うかどうか判断するには、看護師転職サイトの仕組みを知ることが必要です。

看護師転職サイトは、病院や企業に人材を紹介して就職すると看護師転職サイトに報酬が支払われる仕組みになっています。

看護師くみ

私たちが、無料でサポートを受けられるのは病院や企業がお金を払っているからなんです。

看護師転職サイトイメージ図

看護師1人につき約100万円前後が転職エージェントに支払われていると言われています。

看護師くみ

病院としては、看護師1人につき100万円ほどかかるので使ってほしくないと思う所も多いです。

看護師1人を就職させるのに100万円もかかってるんですね。

笑顔のマ看護師
看護師くみ

今の時代看護師確保は、社会的に早急に解決したい課題だよ。だから、お金を払って人材確保してるんだね。

コロナで働き方が見直されているけど、看護師や医療業界の働き方は発展途上です。

病院は宣伝することが難しいので、個人が情報を取るには限界があるのです。

転職サイトを利用して人材確保するためには、医療機関は転職サイトに報酬を支払う必要があります。

看護師くみ

転職サイトにお金を払ってるのは、医療機関だからあまり使ってほしくないのもわかるな。

このような事情があるので、看護師転職サイトを通さずに直接応募した場合、お祝い金を出してくれる病院もあります。

直接応募の場合「お祝い金20万円支払います」というところもありましたよ。

絶対に行きたい病院が決まっている人は、まずは直接応募を検討しましょう。

※直接応募とは、看護師転職サイトを通さず医療機関に自分で申し込むことです。

希望と違う求人を紹介される

自分の希望と違う求人を紹介されることもあります。

希望じゃない所を紹介されたって書いてました。

困っている看護師
看護師くみ

希望がしっかり伝わっていない可能性があります。

電話やメールなどで、自分の希望をしっかり伝えることが大切です。

レバウェル看護(旧看護のお仕事)では、登録後の電話でのヒアリングに時間をかけてくれます。

看護師転職サイトの担当者と話す際に伝えることで大切なことは、優先順位を決めることです。

以下に転職エージェントと話す際のポイントをまとめました。

転職エージェント担当者と話す際のポイント5つ

  • 時間:働く希望の時間の具体的な時間、残業はできるか
  • 場所:自宅からどのくらいの距離まで通勤可能か、電車か、車か、自転車利用か
  • 給料:年収いくら、手取り400万円以上など
  • 勤務形態:夜勤はOKかどうか、日勤のみで土日は出勤可能か
  • 診療科:診療科の希望があるのか、外科系内科系など

このポイントを踏まえて自分の優先順位を決めておくと良いです。

優先順位を決めておけば、単なる病院や施設だけではなくあなたの希望に沿う求人の紹介ができるからです。

転職サイトに不安がある人には、複数の看護師転職サイトに登録をおすすめしています。

複数のサイトに登録すれば、担当者やサービスの比較ができます。

看護師で転職を考えている人の7割くらいは、2,3つの転職サイトに登録していると言われています。

看護師くみ

私も3つの転職サイトに登録してるよ。

電話連絡が来なくなるケースもある

せっかく看護師転職サイトに登録したのに、全く電話が来ない場合もあります。

電話が来ないこともあるんですね

困っている看護師
看護師くみ

私も以前登録した転職サイトがありますが、一度も電話が来なかったです。

仕事を辞めたくて困っていたので、連絡がなくてとても不安になりました。

レバウエル看護(旧看護のお仕事)なら担当者がこまめに連絡をくれるので安心です。

看護のお仕事なら、転職希望をこまかく聞いてくれます。

LINEでも連絡可能なので、看護師転職サイトの選択肢の1つとして登録しておくと安心です。

看護師転職サイト電話連絡求人数公式HP
レバウェル看護(旧看護のお仕事)調整可能13万件以上レバウェル看護(旧看護のお仕事)
マイナビ看護師調整可能6万件以上マイナビ看護師
ジョブメドレー完全×2万2千件以上ジョブメドレー
LINEで連絡可能な看護師転職サイト一覧

担当のアドバイザーと合わない

担当のアドバイザーの知識や経験は様々です。

転職サイトの担当者に自分の想いが伝わらず、転職活動がうまく進められない場合もあります。

担当アドバイザーと合わない場合は、変更も可能です。

看護師くみ

私の以前の担当の方は、何度も同じことを言ってきたり希望と違う求人を送ってきたりして不信感しかありませんでした。

その方とは連絡を取らずにいたら、自然と相手もフェードアウトしてくれました。

せっかく転職しようと決意して、勇気を出して転職サイトに登録したのに担当アドバイザーと合わないのはストレスですよね。

転職活動を行う時に、少しでも不安や、ストレスは減らしたいですよね。

レバウエル看護(旧看護のお仕事)で担当を変更したい場合は、お客様サポートセンターに連絡すればOKです。

いつでも担当者は変えられるので、気軽に登録してまずは転職の情報収集だけでもしておくと便利です。

これで担当者変更完了です。

看護師転職サイト使った方がいい人

看護師転職サイト使った方がいい人

看護師転職サイトを使った方がいい人は、忙しくて、時間がない人です。

看護師くみ

転職したいけど、時間がないとあきらめている人に看護師転職サイトを利用してほしいです。

看護師転職サイトを使ったほうがいい人

  • 子育て中のママ
  • 仕事が忙しい人
  • 転職を楽にすすめたい
  • 自分の希望がはっきり分かっている人
  • ブランクがあるので現状がわからない人
  • 求人を比較したい
  • 単発で働きたい
  • 非公開求人が見たい人
  • 職場の内情まで知りたい人

とにかく、忙しくて転職のこと考えてる時間がない人には看護師転職サイトに登録がおすすめです

今の働き方で満足ですか?

今の働き方に悩んでいるから、看護師転職サイトに登録しようか考えているんですよね。

忙しいという理由で自分の働き方をそのままにしていては、いつまでもその生活から抜け出せません。

忙しいと悩んでいる人にぜひ、看護師転職サイトに登録をオススメします。

看護師転職サイトを使った方がいい理由6つ

看護師転職サイト使ったほうがいい

看護師転職サイトは登録したほうがいい理由がたくさんあります。

登録は、30秒で無料でできるし登録解除もいつでもできるので使わない手はないですね。

看護師転職サイトを使った方がいい理由

  • 効率よく転職先を探せる
  • 条件の良い非公開求人を紹介してもらえる
  • 施設の内情を教えてもらえる
  • 応募書類の添削をサポート
  • 面接対策で選考通過率を上げるサポートをしてくれる
  • 在職中の転職活動をに進められる

効率よく転職先を探せる

希望の場所や時間などを検索窓に入れると、求人がヒットするので自分の条件に合う求人が探せます。

年収や、勤務条件などによっても検索できるので時間の短縮になります。

テーマごとにまとめられた求人が載っているサイトもあるので、自分の目的に合う求人が探しやすいです。

MCナースネット求人特集

このように、テーマごとに求人がまとめられているので自分が働きたい場所を網羅的に探せます。

転職をスムーズに進めたい人は、看護師転職サイトに登録をおすすめします。

条件の良い非公開求人を紹介してもらえる

転職サイトに登録することで自分では探せない、非公開求人を紹介してもらえます。

条件の良い非公開求人は、人気のためすぐに案件が終了してしまう可能性が高いです。

レバウエル看護(旧看護のお仕事)では、非公開求人は登録しないと確認できません。

私も今相談している転職サイトの方とLINEで連絡を取っているので、合う求人が見つかったときには連絡を頂いています。

看護師くみ

在職中に良い求人を見つけておくことで、心に余裕をもって仕事ができますよね。

今の働き方に疑問がある人は、まずは、看護師転職サイトに登録しましょう。

いつでも転職できる準備をしておくことが大切です。

医療機関の内情を教えてもらえる

看護師転職サイトに登録しておけば、職場の内情や雰囲気などを確認することができます。

自分では、全ての転職先の情報を得ることはできないですよね。

代わりに転職サイトの担当者が、職場の人間関係や雰囲気を教えてくれるので安心です。

転職を1人で行うのは難しいです。

看護師転職サイトの方に相談しながら転職を進めましょう。

職場の内情を確認したい人は、レバウエル看護(旧看護のお仕事)に登録がオススメです。

応募書類の添削をサポート

履歴書を書く相談サービスがある転職サイトもあります。

一次選考を書類審査としている所もあるので、履歴書などの応募書類は重要です。

自分では完璧に書けていると思っていても、プロが見ると不足している場合もあります。

プロの目線で、アピールの仕方や魅力が伝わるような書類になるようサポートしてくれます。

面接対策で選考通過率を上げるサポートをしてくれる

面接対策も重要です。

個人で面接対策を行うのは難しいです。

看護師転職サイトでは、

  • どのような人材を求めているか把握している
  • 今までの面接の質問を踏まえて対策できる
  • 模擬面接を行ってくれる看護師転職サイトもある
  • 面接に同行してくれるところもある

このような面接対策のサポートをしている所もあります。

初めての医療機関や、仕事内容の場合は面接でどんな対応が必要か迷いますよね。

看護師くみ

面接対策してくれるのは心強いね

面接対策を行っている所もあるので転職サイトに登録しておくと安心です。

面接に不安がある人は、面接に同行してくれる転職サイトに登録しましょう。

『レバウェル看護(旧 看護のお仕事)なら面接の同行や書類の添削もお願いできます。

在職中の転職活動を楽に進められる

転職活動を行う多くの人が今も働いていると思います。

特に病棟などで働いている人は、時間がないです。

限られた時間の中で、効率よく転職活動を行うためにも転職エージェントに登録することをおすすめします。

看護師くみ

私も看護のお仕事に登録してるよ

自分1人では転職先の情報を得るには、膨大な時間がかかります。

転職サイトでは、担当者の方と相談しながら勤務先が決められるので安心です。

担当者の質が高い看護師転職サイト3選

ナース人材バンク

私も登録しているナース人材バンクは、アドバイザーの方がとても知識豊富です。

積極的に連絡をくれるので、誰かにリードしてもらいたいという人におすすめです。

\国内最大級看護師の転職支援サービス/

ナース人材バンクに無料で相談する

/業界最多数で手厚いサポート\

レバウエル看護(旧看護のお仕事)

看護のお仕事は、求人数10万件以上。

テレビCMでもおなじみなので、認知度がとても高いです。

担当者の方の丁寧なヒアリングを最初にうけるので、自分の転職の方向性をしっかり共有できます。

\\利用者数40万人以上非公開求人多数!!//

レバウェル看護 ( 旧 看護のお仕事 )に無料で相談する

//手厚いサポートが受けられる\\

マイナビ看護師

マイナビ転職でおなじみのマイナビ看護です。

医療系転職支援のプロがサポートしてくれるので安心して任せることができます。

実際の担当者が医療機関に足を運び現場の情報を得ているので病院以外の職場の情報を詳しく知ることができるので安心です。

\\転職を無料で完全サポート/ /

「マイナビ看護師」に無料で相談する

//医療系転職支援サービスのプロ!\\

看護師転職サイト以外の方法は?

看護師転職サイト以外の方法

ハローワーク

ハローワークは、公的な人材紹介サービスなので求人掲載のコストがかかりません。

古い求人が残っている可能性もあります。

ハローワークを利用する際は、求人掲載時期や内容を確認することが必要です。

ハローワークと看護師転職サイトの特徴を知り両方をうまく活用するといいです。

ハローワーク看護師転職サイト
求人掲載コストがかからないので
求人が古い場合がある
求人掲載コストがかかる
雇用保険や国の制度については詳しい職場の内部情報に詳しい
看護師の転職事情には詳しくない面接や書類のサポートが充実
面接日の調整の相談は可能就職後もフォローがある
ハローワークと看護師転職サイトの違い

ハローワークの方は、行政の職員ですので看護師の職場事情に詳しくない方も多いです。

転職を考えるなら、看護師業界に詳しい方に相談したいですよね。

ハローワークの方は、看護師の仕事に詳しくないため辛辣な言葉をかけてくる人もいます。

ハローワークで仕事探そうと思っていたけど、怖いな。

困っている看護師
看護師くみ

ハローワークでは、雇用保険や転職に関する制度の申請など行うために利用が必要な場合があるのでその時に話を聞いて自分に合うと思ったら利用をおすすめします。

看護転職サイトなら、自分の悩みを相談できます。

私がおすすめするのは、『レバウェル看護(旧 看護のお仕事)です。

『レバウェル看護(旧 看護のお仕事)なら、自分の仕事の悩みも理解してくれるので安心です。

希望の病院などに直接応募

直接応募とは、行きたい病院や施設に自分で問い合わせて直接応募する方法です。

行きたい病院が決まっている方は、直接応募の方がいい場合があります。

病院や施設からすると、直接応募で来てくれる方が採用のコストを抑えられるので助かるというところもあります。

医療機関にとっては、直接応募の方が転職サイトを通しての応募より採用されやすいと言われています。

直接応募がオススメな人

  • 転職を急いでいる
  • 行きたい病院が決まっている
  • 人の意見に左右されやすい人

直接応募には、デメリットもあるので理解したうえで応募することが大切です。

直接応募のデメリット

  • 面接日や、給与交渉など自分で行う必要がある。
  • 内部事情については、個人で情報収集するので限界がある。
  • 応募書類や、面接対策も自分で行う必要がある

直接応募に不安がある方や、就職後も相談できる人がいる方が安心と思う方は、看護師転職サイトの利用をおすすめします。

ナースセンター

ナースセンターとは

ナースセンターは「看護師等の人材確保の促進に関する法律」に基づき、都道府県ナースセンターは、都道府県から指定を受けて、各都道府県の公益社団法人看護協会が運営しています。無料職業紹介、離職時等の届出受付、再就業支援研修等、看護職をサポートするための様々な事業を行っています。

ナースセンターHPより出典

看護師くみ

eナースセンターなら、スマホやパソコンで登録できるよ

ナースセンターでは、育児と仕事を両立させて働きたい。定年後の就職先を相談したい。

ライフスタイルに合わせた就業の悩みを相談できます。

育児や介護などで看護師から離れている人に向けて、復職に向けた復職支援研修も行っています。

復職に不安がある人は、まず復職支援研修を受けることをおすすめします。

まとめ

看護師転職サイト使った方がいい

看護師転職サイトは、メリット・デメリット両方あります。

無料で登録できて、看護師としての職場が選べるのはもちろん。

自分の希望を転職先に伝えてくれるので言いにくいことは全部転職サイトの担当者にお任せできます。

看護師くみ

看護師転職サイトはデメリットを超えるメリットがあると思います。

看護師転職サイトのメリットデメリット

👍メリット⤴デメリット⤵
無料で30秒あれば登録可能担当者と合わない
応募書類や面接までサポート希望じゃない求人を紹介される
看護師転職サイトは、数多くあるので比較可能連絡が来なくなることがある
スカウトを体験し自分の可能性を知ることができる連絡がしつこい
在職中で忙しくても転職活動が継続できる利用している医療機関のコストがかかる
条件の良い非公開求人を紹介してもらえる
LINEで連絡可能
看護師転職サイトメリット・デメリット

看護師転職サイトにはメリットデメリットがあるのでどちらも理解して利用することが大切です。

看護師は、社会貢献度が高い職種です。

今自分が持っている看護師という資格を生かさない手はないです。

看護師くみ

悩んでいるなら完全無料の看護師転職サイトに登録がおすすめ。

自分の悩みに合った転職先が見つかるよ。

登録無料で、看護師ならみんなが利用しているから安心だよ。

看護師転職サイトに複数登録しておくと情報の比較ができるのでおすすめです。

看護師転職サイトに登録して

  • 今の職場より有休を多く使いゆるく働きたい
  • 今より年収を上げたい
  • 人間関係がよい職場で働きたい
  • 看護師としてのキャリアも大切にしたい

こうした希望を転職エージェントに伝えましょう。

自分に合う職場がきっと見つかります。

今の働き方を見直して、楽しく看護師の仕事を続けましょう。

\国内最大級看護師の転職支援サービス/

ナース人材バンクに無料で相談する

/業界最多数で手厚いサポート\

看護師転職サイトランキング

ナース人材バンク

レバウエル看護(看護のお仕事)

マイナビ看護師

  • この記事を書いた人

くみ

看護師歴20年のくみです。2人の子供のママ。出産後も大学病院で働いてます。時短勤務中のママ看護師さんや、病棟勤務に悩む看護師さんを応援するためにブログ運営しています。転職歴2回あり。Twitter毎日更新。Twitterフォロー大歓迎!

おすすめ記事

-無料の看護師転職サイト
-