時短看護師は定時で帰れない?10年間の時短経験を元に解説します。

【PR】この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

時短勤務は帰れない

時短勤務なのに、定時で帰れなくて辞めたいです。
病棟では肩身が狭くて相談できません。

病棟で働く時短看護師は、残業が当たり前ですよね。
常勤の看護師と同じ数の患者の受け持ち、委員会の仕事もしなければならず時間内に仕事を終えるのが難しいです。

病棟で時短勤務してた時は、30分くらい残業してたよ。
外来では、定時で帰れたよ。

看護師くみです。
私は2人の子供を出産し、脳神経外科、循環器内科、外来で時短勤務の看護師として働きました。

この記事では、時短勤務の看護師が帰れない理由。時短勤務看護師が定時で帰るためのコツをお伝えしています。時短勤務時代の手取り収入も公開しているので参考にしてください。

この記事を読むとわかること

  1. 時短看護師が帰れない理由
  2. 時短勤務看護師の手取り収入公開!
  3. 時短勤務看護師が定時で帰るためのポイント7つ

今の職場は、子供が3歳までしか時短で働けません。夜勤できる気がしないです。

子供が3歳過ぎたから突然夜勤をやれと言われても、3年も夜勤していなければ不安ですよね。

時短勤務が終了しても、子供はいつまでも手がかかります。

時短終了しても、夜勤はやりたくないと考えているなら早いうちから転職サイトに登録しておくことが必要です

看護師転職サイトに登録すれば、育児と仕事が両立しやすい職場が分かります。

育児と仕事の両立が辛くて逃げたいと思ってもすぐに次の職場は見つからないです。次の職場が見つからなければ保育園を出なければなりません。

いつか登録しようではなく今すぐナース人材バンクに登録して時短終了後の働き方を検討しましょう。

正確な情報を知るためにも、転職サイトに登録して情報収集しておきましょう。

\国内最大級看護師の転職支援サービス

ナース人材バンク公式HP

/業界最多数で手厚いサポート\

病棟の時短勤務看護師は、定時で帰れる?

病棟の時短勤務看護師は、定時で帰れるか解説

結論

  • 病棟では、時短看護師が毎日定時で帰るのは難しい
  • 外来ではほぼ毎日定時で帰れる。

時短勤務の看護師が定時で帰れるかどうかは、働く場所や方法によります

ただし時短勤務だからといって、外来なら必ず毎日定時で帰れるわけではありません。

時間短縮勤務でも、帰れない日もあることを理解して働く事が大切です。

時短で働いても帰れないと意味ないよ。

ほんとは育児優先して、自宅で仕事したい

私は、育児を優先したくて、退職して自宅で仕事ができるようにしたよ。

看護師のテレワーク3選を読めば、育児優先して自宅でできる仕事が分かるから、絶対読んでね。

時短看護師が帰れない理由

「2021年版看護師白書」によると、8割以上の看護師が時間外労働をしているという結果が出ています。

時間外労働が月に5時間未満である人から、月45時間以上の時間外労働をしている人もいるという結果になっています。

ナースが働く環境は、正直多忙な場所が多いです。

時短勤務の看護師も帰るのが難しくなってしまいます。

看護師の働く環境が忙しいので、時短看護師も帰れないよね。

時短看護師が帰れない理由

  • 病棟が忙しそうで帰りにくい
  • 自分の仕事を1人で頑張ってしまい終わらない
  • 経験年数が長いので困っていないと思われてしまう

育休明けの時短看護師が復帰して、子育てと仕事を両立していくためには部署を選んだり、準備すべきことがいくつかあります。

私、準備してない。

と思っても、大丈夫。

この記事で解説していきます。

では、時短看護師が定時で帰るためにはどうすれば良いのでしょうか?

時短看護師が避けるべき部署や、時短看護師が定時で帰るためのポイントを解説していきます。

重要

病棟で時短勤務制度を利用しているけど、

毎日帰れなくてもう精神的にも肉体的にも限界を越えている。

と言う人は、無理せず異動やパートへの転職を検討しましょう。

ブラックな病院で働き、時短で帰れないと悩んでいるなら転職を検討しましょう。

ナース人材バンクに登録すれば、今の病院がブラックかどうかが分かります。

私もナース人材バンクに登録しています。

時短勤務看護師が避けるべき部署4つ

時短勤務でも帰りやすい部署ってありますか?

実際は、働いてみないと分からないけど避けた方がいい部署はあるよ

病棟看護師は定時で帰りにくいですが、全ての病棟の看護師が帰れないわけではありません。

ここでは、時短勤務の看護師が避けるべき部署について説明します。

常勤看護師が帰れない部

常勤の看護師が、遅くまで残っている部署は避けましょう。

外来、病棟問わず常勤の看護師が定時で帰ることが出来ていない部署は時短看護師が帰れるわけがありません。

診療科問わず、常勤看護師が遅い時間まで残っている部署は避けましょう。

病棟の仕事は、自分ではコントロールできない仕事が多いです。

ママは、育児と両立できるように自分のペースでできる仕事を探そう

自分の経験がない病棟

自分の経験が病棟は、避けましょう

自分が経験のない部署は、仕事内容を理解するまでに時間がかかります

部署の仕事がどの位大変で、時間がかかるのかわからないので、行動計画を立てにくいです。

定時で帰ることを目指すなら、自分の経験がない部署で働くことは避けましょう。

急性期病棟

急性期の病棟は避けましょう

急性期、外科病棟は急変や、緊急オペが多いので避けた方が良いでしょう

定時で帰りたいなら急性期病棟は、避けるのが無難です。

眼科外来・救急外来

眼科、救急外来は混んでいるので帰るのが難しいです。

病棟看護師は基本的に帰れないと思っておこう。

職場の雰囲気や、メンバーにもよるので働いてみないと定時で帰れるかどうかは、分かりません。

普段から、他の部署のスタッフと情報を取り合い定時で帰りやすい部署を聞いておくことも重要です。

時短勤務看護師の手取り収入公開!

時短勤務看護師の手取り収入を公開

看護師くみの時短勤務詳細

勤務時間:10時から15時
脳神経外科病棟
仕事内容:主にフリー業務

私の時短勤務の初回の給与は、手取り163,312円程度でした。

フルタイム+夜勤の頃より約10万円減りました

給料がかなり減ってショックだったのを覚えてます。

保育園代が子供2人で6万円なので、手元に残るのは10万円ていどですね。

20年目看護師

毎月の手取りは減りますが、ボーナスはもらえます。

パートにはないボーナスがあるのはうれしいですね。

時短勤務看護師が定時で帰るためのポイント7つ

時短勤務で定時で帰っているママもいます。
私は、なぜ帰れないんでしょう

時短看護師が定時で帰るためのコツを紹介しますね

定時で帰るためのポイント7つ

  • 「定時で帰る」強い意思を持つ
  • 細かい計画を立てるてて時間を確保
  • 持ち物を工夫する
  • 帰ることが「当たり前」と思わない
  • 密にコミュニケーションをとる
  • 出来る仕事を先取りする
  • 同じ患者を受け持たせてもらう

病棟の時短看護師が、定時で帰るために必要なこと7つを解説します。

「定時で帰る」強い意思を持つ

とにかく帰る強い気持を持ちます。

毎日定時で帰れるように自分自身が意識することが最も重要です。

残っている仕事はスタッフに任せて、定時で帰ることを心がけましょう

時短看護師として定時で帰るためには、仕事を残しても仕方ないと割り切って働くことが必要

今日は必ず保育園の延長料金を払わないぞ!という気持ちで働いてましたよ。

細かい計画を立てて時間を確保

行動計画は、必ず定時で帰れるように立てましょう。

時短看護師が定時で帰るためには、細かな計画を立てることが重要です。

帰るための計画を立てるのです。

計画立案のポイント4つ

  1. 準備や、片付け、記録の時間も計画に入れる
  2. 人数が必要な処置や保清については午前で仕事を終わらせるように計画立てる
  3. 力仕事や、1人では出来ない仕事は、人の配置をリーダーと調整しておく
  4. 受け持ち患者さんともよく相談して、当日の行動を計画する

計画を立てた時点で「無理と確定」したらスタッフに頼むことを決めておきましょう

記録の時間も計画に入れると言っても、処置が終わらないと記録は書けません。

座って記録する時間ないんです。

私が記録を書くときは、処置をしたらその都度記載し個室で済ませるようにしてました。見直しは必要ですが、まとめて書くより時間短縮になりますよ。

毎日のカルテ記載や、サマリーは業務の合間にこなさなければいけません。

記録時間の確保のポイントをお伝えします。

カルテ記録の時間確保ポイント

  • 記録時間を確保できるようリーダーや師長と交渉する
  • 個室など隠れた場所で書く
  • 単語登録機能で定型文を作成しておく
  • ○○時以降に記録しないといけないというルールがあるもの以外の記録をできるだけ早い時間に行う

ポイント!

名もなき細かい作業も計画に入れて時間を確保しよう。
すぐに済むから、あとでやろうと後回しにすると想定外の事態で時間がとられます。
細かな作業も計画に入れましょう。

持ち物を工夫する

持っている物を工夫すると、5分短縮できます。

5分の短縮が後から効いてきます。細かな所で工夫しておくことで時間の貯金を作ることができます。

持ち物を工夫して5分の時間貯金で余裕を持とう

合わせて読みたい

帰ることが「当たり前」と思わない

時短勤務は、定時で帰ることができて当たり前と思わず働きましょう。

メンバースタッフへの感謝を忘れず働くことが大切です。

密にコミュニケーションをとる

普段からスタッフとコミュニケーションを取り、病棟の状況を理解しておくことが重要です。

相手を理解することで、自分のことも理解してもらえます。

  • スタッフとコミュニケーションをとり、日々の業務の協力体制を築く
  • 師長とコミュニケーションをとり業務全体の相談を出来るようにす

自分の希望を理解してもらうためにも、普段からこまめにコミュニケーションを取りましょう。

出来る仕事を先取りする

時短勤務をしていると、仕事を頼まれても断ることが多くて悪い気がします

頼まれても「出来ない」といつも断るのは心苦しいですよね。

普段できない仕事を、率先して引き受けることも必要です。

重要

自分から出来ることを伝えて、率先して仕事を引き受けましょう

受け持ち患者の仕事に余裕がある日は、率先して他スタッフの手伝いなど行いましょう。

可能な限り、カンファレンスの準備を手伝ったり、係業務で気付いたことを伝えるのも良いですね。

同じ患者を受け持たせてもらう

日々の受け持ちをできるだけ同じ患者さんにしてもらいましょう。

同じ患者を受け持てば、情報収集が楽になります。

余裕があれば、次の日の準備を行うこともできるので時短になります。

時短看護師が帰るために準備すること4つ

持ち物や、計画の工夫をして帰れないです。

帰れないことを想定して準備しておくことが重要です。

自分自身が安心して働ける環境を整えることも、時短勤務看護師には必要

時短看護師として病棟で働くために、準備することは以下の4つです。

帰れるために準備すること4つ

  1. 職場の近くに引っ越す
  2. 延長保育可能な保育園に預ける。
  3. 家族の協力態勢を整えておく
  4. 時短勤務でも帰りやすい所の情報収集をしておく

1職場の近くに引っ越す

時短看護師になってから、職場の近所に引っ越す人もいます。

通勤時間が短ければ、仕事が少し長引いても問題ないですね。

2延長保育がある保育園に預ける

定時で帰れないことを想定して、延長保育可能な保育園に預ける。

もしもの場合に備えて、延長保育可能な保育園に預けましょう。

3家族の協力体制を整えておく

家族にお迎えを頼んだり、急な発熱の時に世話を頼めるよう普段から相談しておくと良いでしょう。

夫や、母の手伝いが可能か相談しておく事も必要です。

周囲の協力が得られるならば、拒まず協力態勢を整えよう

自分1人で頑張りすぎないことが大切です。

4時短勤務でも帰りやすい職場の情報収集

私が働く大学病院は、看護師の時短勤務が比較的取りやすいです。

3時間45分時短勤務可能です。

子どもが小学3年生まで時短勤務を続けられます

長く時間短縮が取れる病院に転職するのも良いでしょう。

40代女性:転職エージェントに登録して私自身、アラフォー、未就学児あり加えて専業主婦という、一般的にはかなり悪い条件で正社員での再就職を試みました。その結果、前社より大きいグローバル企業の正社員で採用されて年収1000万円超えという状況です。

Yahoo!知恵袋より引用

看護師転職サイトに登録して、時短看護師が働きやすく育児と両立できる職場を探しましょう。

給料アップも夢じゃないですね。

賢いママさんは、看護師転職サイトに登録して働きながら仕事を探しているよ。

時短勤務をするには、条件を設けている場合があります。正確な情報を知るためにも、転職サイトに登録して情報収取をしておきましょう。

ナース人材バンクでは、一人一人の希望や状況をヒアリングし無理のない職場を提案してくれるよ。

\国内最大級看護師の転職支援サービス

ナース人材バンク公式HP

/業界最多数で手厚いサポート\

\\おすすめの看護師転職サイト//

ナース人材バンク
ナース人材バンク
全国対応OK
年間利用者10万人以上の実績
看護師専門だからアドバイザーの質が高い
LINE可
レバウエル看護(旧看護のお仕事)
レバウエル看護(看護のお仕事)
ママにも優しい求人が多い
求人数10万件以上から選べる
LINE可

ジョブメドレー
めんどうな電話が一切ナシ
勤続支援金制度あり!
直接事業所とやり取りできるのでスピーディーに転職可能
LINE可
看護師の求人・転職・派遣なら【MC-ナースネット】ロゴ
MCナースネット
単発・スポット派遣ならココ
単発だから人間関係気にしなくてOK
いろいろ経験してから決めたい人におすすめ
LINE可

時短看護師でも残業代でる?

時短勤務でも、もちろん残業代は出ます。

時短看護師でも残業代について解説

ポイント

  • 時短勤務者が残業した場合、時短勤務を常勤の時間に戻した分の給料がもらえます。
  • 正規の勤務時間を超えて残業した場合は、残業規定に沿った給料がもらえます。

時短勤務で給料だけ減っているのに、残業ばかりだと体がもたないですよね。

時短勤務の場合、残業代は出さないから。頑張って帰ってね。

師長

時短勤務には、残業代を出さないという職場も聞きます。

働き方搾取されないように、残業代は自分で申請しよう。

ポイント

時短勤務でも、残業代をもらえる。自分で申請しよう!

時短看護師は迷惑?

時短で働いていると、仕事を残してしまい迷惑かなと気になることもありますよね。

皆が定時で帰れないのに、時短勤務の自分だけ帰ってしまうのは迷惑かな。

時短勤務者だけ定時で帰ると、職場に迷惑がかかるんじゃないかなと私も思いますよね。

常勤と同じ量の仕事が出来ないことを気にすることはないです

時短看護師が迷惑に思われないように働くポイントについて詳しくには、「時短看護師が病棟で働くのは迷惑?」で解説していますので参考にしてください。

看護師時短 帰れない 迷惑

転職サイトを利用して転職する

時短勤務で求人検索できるのは、ナーズ人材バンクです。

求人検索画面から、「時短勤務」と入力すれば時短の求人がたくさん見つかるよ。

ナース人材バンク

ナース人人材バンクエリア求人数特徴タイトル
全国業界最多LINE連絡
OK
詳細を見る

ナース人材バンクおすすめポイント

  • 担当者が丁寧で対応が早い
  • 登録後の電話の後は、メールかLINEでやり取りOkで楽ちん
  • 地域の求人に詳しいので、近所で転職したいなら登録必須!

子育てしながら夜勤・残業もこなしてきたけど、もっと子どもとの時間を取りたい…夜勤無し・残業無しの職場へ転職!30代・女性引用元:ナース人材バンク「サービス紹介」

ありたい姿とのギャップと、スキル不足に悩む2年目…「やりたいこと」を言語化し、教育体制のある訪問看護へチャレンジ!20代・女性引用元:ナース人材バンク「サービス紹介」

おすすめな人

  • 求人をたくさん見たい人
  • 子育てと仕事が両立できる職場を知りたい人
  • 人間関係に悩んでるので転職したい人

時短看護師が、転職する場合子育てや家庭の事情で時間が限られます。

転職の際は、1人で頑張りすぎず、転職サイトを利用しましょう。

時短勤務をするには、条件を設けている場合があります。正確な情報を知るためにも、転職サイトに登録して情報収取をしておきましょう。

ナース人材バンクでは、一人一人の希望や状況をヒアリングし無理のない職場を提案してくれるよ。

\国内最大級看護師の転職支援サービス

ナース人材バンク公式HP

/業界最多数で手厚いサポート\

\年間10万人以上の看護師が登録!!/

ナース人材バンク公式HP

まとめ

時短看護師が病棟で働いて帰れるかどうかについて解説しました。

おさらいです。

時短勤務看護師が、病棟で毎日定時で帰ることは難しい。

けれど、場所を選んで働き方を工夫すれば帰れる。

時短勤務の看護師は働き方を工夫して、仕事を続けることが大切です。

定時で帰るという強い気持ちを持って働くことで、自分の働きやすさも変わります

大切なことは、時短勤務にしている理由を思い出すことです。

子供と一緒の時間を大切にしたい。

子育てと仕事のバランスを取りたい。という思いがあると思います。

育児のための時短勤務を行う看護師は、

帰れない日があるため時間に余裕を持つことが大切

時短勤務なのに帰れないと悩んでいると辛くなってしまうので、

時短勤務看護師をして、自分らしい仕事と育児のバランスを見つけていこう

子供との時間を楽しめないような仕事の仕方は良くありません。

子育てのための時間短縮勤務なので、子育てを楽しめるよう仕事を続けて行きたいですね。

働く時間に悩んでいる人は、転職して環境を変えることも必要です。

子育てと仕事のバランスを大切に仕事を続けましょう。

最後までお読みいただきありがとうございました。

\\登録1分で完了!完全無料です//

ナース人材バンク
ナース人材バンク
全国対応OK
年間利用者10万人以上の実績
看護師専門だからアドバイザーの質が高い
LINE可
レバウエル看護(旧看護のお仕事)レバウエル看護(看護のお仕事)「託児所アリ」の求人が探せる
担当者の質が良い!
LINE可

ジョブメドレー
めんどうな電話が一切ナシ
勤続支援金制度あり!
直接事業所とやり取りできるのでスピーディーに転職可能
LINE可
看護師の求人・転職・派遣なら【MC-ナースネット】ロゴ
MCナースネット
単発・スポット派遣ならココ
単発だから人間関係気にしなくてOK
いろいろ経験してから決めたい人におすすめ
LINE可

くみ

看護師歴20年のくみです。2人の子供のママ。出産後も大学病院で時短勤務として10年働いた経験あり。時短後の働き方に悩み退職。現在は看護師の仕事と共にWebライターとして活動中。仕事に悩む看護師さんのために自分の経験をもとにブログを書いてます。転職歴2回あり。

看護師転職サイトランキング

ナース人材バンク

レバウェル看護(旧看護のお仕事)

マイナビ看護師

  • この記事を書いた人

くみ

看護師歴20年のくみです。2人の子供のママ。出産後も大学病院で時短勤務として10年働いた経験あり。時短後の働き方に悩み退職。現在は看護師の仕事と共にWebライターとして活動中。仕事に悩む看護師さんのために自分の経験をもとにブログを書いてます。転職歴2回あり。

よく読まれている記事

-時短勤務の悩み