• 看護師ママの働き方
  • ママにおすすめの職場一覧
  • SCBT英検2級

看護師ママがゆるく仕事を続けて楽しく暮らしていけるような情報を提供します

看護師ママくみのブログ

  • 看護師ママの働き方
  • ママにおすすめの職場一覧
  • SCBT英検2級

看護師も副業で給料アップしよう。看護師におすすめ副業ブログについて解説します。

2022/6/21  

今世間では、副業が話題です。看護師業界でも副業をしている方はたくさんいます。 子育てしながらでもできる副業ブログについて解説していきます。 看護師の給料は、初任給こそ高給と言われますがその他の職種の平 ...

看護師ママ知らないと損する?時短でも仕事両立するメリットデメリット

2022/6/12  

厚生労働省が2014年に発表した「看護職員の現状と推移」によると 看護師を辞める原因の多くは、「出産と子育て」という結果が出ています。 しかし出産後も仕事を続けてるママ看護師は、多いですよね。 では、 ...

看護師ママ仕事復帰のために知っておくべきこと9つ紹介します。

2022/2/11  

出産後に仕事復帰することは、看護師の世界で当たり前のことです。 周りの先輩ママナースは、出産後もバリバリ働いているけど自分は同じようには働けない。 育児と仕事がうまく両立できるか心配という方は多いと思 ...

育休復帰前におすすめ書籍。育児と仕事の両立に必要な時間管理のために「しない家事」を読もう。

2022/1/3  

育休明けで仕事復帰だけど、育児と家事と仕事って本当に両立できるのかしら 育休復帰前に読んでおくといい本があるよ。今日は、家事と育児と仕事のタイムスケジュール管理のために「しない家事」を紹介するよ。 こ ...

看護師ママが働きやすい職場を紹介。外来に異動して楽しく働く私の体験談

2022/6/26  

看護師の限らず、共働きの家庭は増えています。1997年以降は、専業主婦の家庭と共働きの家庭が逆転しました。 看護師の資格を持っていれば、育児世代の30代、40代と年を重ねても転職は可能です。 看護師と ...

お掃除はおまかせ!時間がないワーママの味方お掃除ロボットブラーバを紹介!!

2022/2/20  

ワーママの皆さん、毎日育児と家事と仕事に追われて大変ですよね。 掃除しても掃除しても部屋は片付かない。。。 毎日忙しくてお掃除が苦手なワーママさん、時間がないのに部屋が汚れるのは一瞬。 そんな時に強い ...

看護師でもテレワークで子育てと両立!!「おすすめテレワーク3選紹介」

2022/3/30  

    長引くコロナ渦で世の中は、テレワークが推進されました。 看護師の皆さんは、感染予防と勤務の継続で悩んでいる方も多いと思います。 看護師は絶対に、テレワークではできないと思っ ...

看護師ママの私が受けるなら英検?TOEIC?どちらがメリット受けられる?

2022/2/12  

こんにちは、くみです。 私は、2020年12月にSCBT英検2級に合格しました。 2人の子育てとフルタイムで働きながら、英検に合格した私がTOEICや英検の受検を行うメリットについて書いていきたいと思 ...

看護師の私でも合格したら自慢になるよ!SCBT英検2級。メリット5つ

2022/3/12  

こんにちは。くみです。 私は、2人の子供を育てながら仕事と家事を行い2020年SCBT英検2級に合格しました。 子育てや家事の合間に勉強を続けてSCBT英検を受験しました。 その際に感じたメリットにつ ...

育休復帰前にワーママがやっておくといいこと、証券口座開設しよう。

2022/5/21  

育児休業中にゆるりと仕事準備しよう 仕事復帰の前に行うこととして、証券口座の開設を挙げました。 証券口座を開設するメリット 1、IDECOで保育園料金減額になるかもしれない 2、ジュニアNISA、積み ...

« Prev 1 2 3 4 … 6 Next »
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE

くみ

💗看護師歴20年。2人の子供出産後も大学病院で働いています。 時短勤務終了し、今はフルタイム勤務 時短勤務の間にやっておけばよかったことを、皆さんに伝えたくてブログ開設しました。今は、病棟から外来へ異動してゆっくり働いています。

最近の投稿

  • LINEで連絡が楽 LINEで連絡できる看護師転職サイト3選 2022-06-25

カテゴリー

  • SCBT英検2級
  • おすすめ転職サイト
  • ママにおすすめの職場一覧
  • 看護
  • 看護師ママの働き方
  • 簿記

アーカイブ

看護師ママにもおすすめ【看護師コロナワクチンバイト】求人・仕事内容・給料について解説します。

2022/6/18

ENGLISH ゆる英語
ゆるく英語を話したい!ママ看護師にもおすすめ「オンライン英会話」3つ

2022/6/12

【最新版】看護師ママ登録必須の「転職エージェント」はこれ。おすすめの看護師転職サイト10選

2022/6/26

LINEで連絡が楽 LINEで連絡できる看護師転職サイト3選

2022/6/25

【高時給 コロナコールセンター看護師求人について解説】:仕事内容・給料

2022/6/22

「時短看護師ママ」フルタイム復帰前の準備完璧ガイド!!

2022/6/12

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

看護師転職サイトランキング

看護のお仕事

看護のお仕事

派遣で働きたい人は、「看護のお仕事派遣」

看護のお仕事派遣

マイナビ看護師

マイナビ看護師

  • プライバシーポリシー

看護師ママがゆるく仕事を続けて楽しく暮らしていけるような情報を提供します

看護師ママくみのブログ

© 2022 看護師ママくみのブログ